
相続受任単価&LTVの最大化を実現する顧客情報活用術
相続分野に注力する士業事務所が直面している「相続業務の収益率低下」という課題に対して、実践的な解決策を提供する無料ウェビナーです。
相続市場の競争激化、広告費の上昇、単価の下落など現状の課題を踏まえ、顧客との長期的な関係構築による収益向上の具体的方法をお伝えします。
このウェビナーで学べること
相続分野を取り巻く市場変化、競合環境
相続業務を取り巻く市場や競合状況がどのように変化しているかを解説し、相続業務の収益性が悪化している士業事務所が増えている理由を説明します
相続業務の収益構造の見直し方
相続手続で売上を上げるのではなく、相続手続業務は「集客商品」、二次相続提案を「収益商品」として捉え、従来の相続業務の捉え方を見直す必要性を解説します
二次相続提案の上手な提案方法
遺言書作成、家族信託、任意後見契約などの高収益サービスに自然につなげる提案の流れやタイミングなどを詳しく解説します

負担を増やさず実行できる顧客フォローの取組み
スタッフの負担も増やさずにコストも最小限に実践できるお客様フォローの仕組み、システムをご説明します
相続過去客にアプローチし、リピート&再面談を増やす取組み
相続手続、相続登記、遺産整理、相続税申告などの過去客に対して情報発信を行い、再相談やリピート、口コミを発生させるための具体的な取組み、実践ノウハウをお伝えします
これまでセミナーにご参加いただいた皆様の声
【講師】株式会社 Samika 代表取締役 川崎 啓
大手経営コンサルティング会社にて14年間、士業事務所の経営支援、特に相続分野に特化したコンサルティング部隊の立ち上げと運営を担当し、全国300事務所以上の経営改善に携わる。
2024年1月株式会社 Samikaを設立し、相続業務の生産性向上のためのBPR支援や相続分野特化型SaaSシステムの開発・運用支援を行っている。
LINEを活用し、相続の見込客および受任顧客に対してステップ配信、メルマガ・コラム配信を自動的に配信する「サズカルステップ」を開発し、2025年1月の正式リリース後は司法書士、税理士、行政書士、弁護士など相続に取り組む士業事務所の利用者を増やしている。
「相続LTV最大化のための顧客情報活用術公開セミナー」申込フォーム
Samikaへのお問合せ
士業事務所における相続分野のDXシステム導入、経営コンサルティング、セミナー講演、無料経営相談などご質問やご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
迅速かつ丁寧に対応いたします。
